生成AIを活用した定量アンケート分析ツール「コエミル」を正式リリース。企業向けサービスの本格提供を開始

2025-04-17
プレスリリース

AIによる分析機能等を搭載し、アンケートデータの分析をワンタッチで実現

株式会社Quest Research(本社:東京都港区、代表取締役:南健太)は、生成AIを活用した定量アンケートデータ分析ツール「コエミル」を正式リリースしました。

コエミルでは定量アンケート調査の「分析・示唆出し・資料化」をワンタッチで実施でき、データ回収の後工程における業務負荷・所要時間を大幅に削減できます。結果として、調査による仮説検証スピードが向上するとともに、リサーチに携わる人がより本質的な業務に集中することができ、アンケートデータを活用した意思決定の質を高めることができます。

従来よりQuest Research内でのコエミル利用を進めておりましたが、この度クライアント様へのご提供を開始しており、先行導入いただいた企業様からは高い評価を得ております。

■コエミル開発の背景

Quest Researchは『個人の想いに光をあてる』をミッションとして2018年に設立後、消費者リサーチ×コンサルティングのサービスを様々なクライアント企業様に提供してまいりました。この活動の中で、自社のリサーチャーおよびお客様(調査担当者)が「調査の周辺業務に追われ本質的な業務に集中しにくい」という課題を感じておりました。

そうした中で、Quest Researchではこれまでにリサーチの高速化・効率化を実現するソリューションをご提供しておりましたが、より広範な課題解決を企図してリサーチプロダクトの開発を立ち上げました。これまでにリリースしたプロダクトとして、定性調査の「qork(コルク)」等があり、コエミルについては定量調査の課題解決にフォーカスした開発を進めております。

これらQuest Researchのプロダクト群は、生成AIを活用することで従来の調査業務の高速化・効率化を実現しており、加えてデータ分析・示唆出しにおける価値創出の取り組みも進めております。

■コエミルの特徴

コエミルの主な特長は、次のようなものです。各機能にはお客様(調査担当者)からのお声や、弊社リサーチャーが利用した際の所感も反映しております。

コエミルの特徴
  1. 直感的な操作環境(ブラウザ)でワンタッチで分析
  2. 分析対象のセグメントを細かく設定
  3. 集計結果から読み取れることを生成AIがコメント
  4. データと分析結果を蓄積・共有

■今後の展開

Quest Researchでは今後、導入企業様のお声をより反映しながら、定量調査での業務効率向上・データから生み出せる価値を最大化すべく、コエミルでのAI機能の拡充等の開発を続けてまいります。

コエミル公式ウェブサイト:https://coemil.com/

※現在コエミルは、Quest Researchでアンケート回収(有償)を実施されたクライアント様にのみご提供しています。(2025年4月現在)

‍‍‍

■Quest Researchについて

【会社概要】

会社名 :株式会社Quest Research
所在地 :東京都港区南青山1-12-3
LIFORK MINAMI AOYAMA N205

設立  :2018年11月1日
代表者 :代表取締役 南 健太
会社HP  :https://quest-research.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社Quest Research PR担当
MAIL    :pr@quest-research.co.jp

株式会社 Quest (クエスト)

「情報を素早く拾い、正しく届ける」ために、調査スピードを飛躍的に高め、より効果的に生活者の声を企業へ届けるサービス群を展開しています。代表的な事業は、豊富な消費者パネルからインタビューやサーベイ(定性調査と定量調査)を短期間・低価格・高品質で実施できるリサーチプラットフォーム「Quest Research」です。1000万人超のパネルにリーチでき、調査は最短で1営業日以内に実施することも可能です。

会社概要

会社名
株式会社 Quest (株式会社クエスト)
所在地
東京都 港区 南青山 1 丁目 12 - 3 LIFORK 南青山 S208
代表取締役
南 健太
事業内容
マーケティング・リサーチ事業
市場調査関連のコンサルティング事業
戦略コンサルティング事業
新規事業立ち上げ支援事業
問い合わせ先
pr@quest-research.co.jp (担当: 近藤)
REcent news

最近のお知らせ

3分でわかるQuest
Questの特徴・価格・期間等を分かりやすく解説した資料です
電話でのお問い合わせ
03-4500-8405
お問い合わせ・実施のご相談
お見積りや調査設計に関する詳しいご相談は、問い合わせフォームよりご連絡ください
電話でのお問い合わせ
月 ~ 金 10:00 - 18:00
(年末年始・祝日を除く)