「qork」生成AI分析機能で2つ目の特許を取得!

2025-05-14
プレスリリース

生成AIを活用したユーザー調査分析で、より高精度なインサイト抽出を実現

株式会社Quest Research(本社:東京都港区、代表取締役:南健太)は、生成AIを活用したインタビューサービス「qork(コルク)」に関する独自技術で特許を取得したことをお知らせします。

「リサーチャーのためのインタビューサービス」をコンセプトに開発されたqorkは、定性調査のあらゆる工程において業務負荷と所要時間を大幅に削減し、リサーチャーが調査の本質的な課題に向き合う時間を作ることで、持てる力を最大限に発揮できるよう設計されています。

qorkの活用によって、弊社リサーチャーによる定性調査(オンラインインタビュー)は短納期・高効率・高精度でのアウトプット創出を実現できており、クライアント企業様からも高い評価をいただいております。


■特許の概要

本特許技術は、生成AIが定性調査(本インタビュー)の議事録を自動で読み込み、セグメントの整理を自動化し、チャット形式の指示に従って段階的に深掘り分析を行う仕組みに関するものです。

従来、インタビューの回答者(インタビュイー)の数が増えるほど分析の負荷が高くなり、その膨大な発話データを整理・比較して“示唆”を抽出するには、熟練リサーチャーによる多大な工数と時間が必要でした。

本特許技術を搭載したqorkのAI分析機能は、これらの課題を解決し、誰でも使いやすい形で調査分析ができる環境を実現。

ユーザー調査における定性データの価値を最大化し、より多くの企業が高精度な意思決定に活用できる基盤を築いてまいります。

具体的には、以下のようなメリットがあります。

  • 分析時間を大幅に短縮:従来3週間かかったレポート作成が、インタビュー実施後に最短1営業日で完了
  • 人的コストの削減:専門スキルがなくても、高精度な示唆を抽出可能
  • 横断インサイトの可視化:複数インタビュイーの回答を一括比較し、共通点・差異を瞬時に把握
  • ノウハウの形式知化:AIが再現性のあるプロセスで分析するため、属人化を防止

【特許詳細】

特許番号:特許第7667611号
発明の名称:プログラム
方法:情報処理装置
システム特許権者:株式会社Quest Research
出願番号:特願2024-206638


■qorkの主な特長

qorkの主な特長は、次のようなものです。各機能の実現には最新の生成AI技術(LLM ※大規模言語モデル)等を活用しており、弊社のベテランリサーチャーやマーケティングスペシャリストが実調査で利用した際の所感も、随時開発へと反映しております。

  1. 超短期間でのインタビュー調査設定(高速スクリーニング・リクルーティング・日程調整)
  2. 弊社もしくはクライアント企業様のモデレーターによるオンラインデプスインタビュー(グループインタビューも可能)
  3. AIインタビュアーによる代行インタビュー(長時間の深掘りインタビューや、大人数への個別聞き取り調査にも対応)
  4. 高速・高精度な議事録作成(教師データがなくとも、AIが高い聞き取り精度と書き起こし精度を実現)
  5. サポートAIによるインタビュー内容の事後分析と、高速レポート作成

※現時点では、主に弊社リサーチャーがqorkを操作することで、クライアント企業様に定性調査サービスを提供しております。クライアント企業様の調査担当者によるqorkの直接利用については、現在は一部機能のみ解放しており、利用の拡大について検討中です。(2025年5月現在)


■操作画面イメージ

AIインタビュアーによるインタビュー画面(イメージ)
モデレーターによるオンラインデプスインタビュー画面(イメージ)
サポートAIによるインタビュー内容の分析~レポート作成までのイメージ

■今後の展開

Quest Researchでは今後、クライアント企業様の調査ご担当者にもqorkをご利用いただける仕組みの検討などを含め、qorkをさらに頼もしい「リサーチャーの相棒」として開発してまいります。

qork公式ウェブサイト:https://qork.jp/product

株式会社 Quest (クエスト)

「情報を素早く拾い、正しく届ける」ために、調査スピードを飛躍的に高め、より効果的に生活者の声を企業へ届けるサービス群を展開しています。代表的な事業は、豊富な消費者パネルからインタビューやサーベイ(定性調査と定量調査)を短期間・低価格・高品質で実施できるリサーチプラットフォーム「Quest Research」です。1000万人超のパネルにリーチでき、調査は最短で1営業日以内に実施することも可能です。

会社概要

会社名
株式会社 Quest (株式会社クエスト)
所在地
東京都 港区 南青山 1 丁目 12 - 3 LIFORK 南青山 S208
代表取締役
南 健太
事業内容
マーケティング・リサーチ事業
市場調査関連のコンサルティング事業
戦略コンサルティング事業
新規事業立ち上げ支援事業
問い合わせ先
pr@quest-research.co.jp (担当: 近藤)
REcent news

最近のお知らせ

3分でわかるQuest
Questの特徴・価格・期間等を分かりやすく解説した資料です
電話でのお問い合わせ
03-4500-8405
お問い合わせ・実施のご相談
お見積りや調査設計に関する詳しいご相談は、問い合わせフォームよりご連絡ください
電話でのお問い合わせ
月 ~ 金 10:00 - 18:00
(年末年始・祝日を除く)